skip to main
|
skip to sidebar
京都 宿泊 寧々
京都の一棟貸し切り宿泊施設「清水二年坂 寧々」「聖護院 ねねこ」オーナーのblog。
2010年9月11日土曜日
六盛茶庭
京都でスフレといえば、岡崎にある
六盛茶庭
さん。
こちらは料亭の
六盛
さんが運営されているスフレ専門店です。
ふんわりとした絶品のスフレに凝ったデザインの内装で、さすが六盛さんという感じです。
平安神宮すぐそばですので、岡崎地区をご観光の際は是非足を運んでみてください。
清水二年坂 寧々
2010年9月8日水曜日
invitation
4月にご滞在頂いた豪州からのお客様
Julieさん
から、オーストラリアの
パースでの展示会
の招待状が届きました。
今月15日からということで、さすがに現地には行けなさそうですが、それを承知の上で近況報告がてらお声をおかけ下さったそうで、大変嬉しい限りです。
京都へはまた11月にお越しになるそう。
秋の再会を前に、ひとまず展示会の盛況を京都よりお祈り申し上げています。
清水二年坂 寧々
2010年8月31日火曜日
避暑
やはり暑い京都の夏。今日は避暑がてら滋賀県の湖西方面まで行ってきました。
自然の中で緑に囲まれリフレッシュでき良い気分転換になりました。
9月に入っても残暑が厳しいようですが、もう一踏ん張り。
せっかくなので残り少ない夏を楽しみたいと思います。
写真上
日吉大社
下左
楊梅の滝
下右
日吉山荘
の納涼床
清水二年坂 寧々
2010年8月16日月曜日
五山送り火
今日は京の夏の風物詩のひとつ、
五山送り火
でした。
写真は船岡山からの左大文字の様子。
山頂からは大文字、妙法、舟形と鳥居形以外は全て見えるお勧めのスポットです。
明日からもまだまだ暑い日が続くようですが、
毎年送り火が終わると夏が終わったなという少し寂しい感じがします。
清水二年坂 寧々
2010年8月14日土曜日
京の七夕
写真は
京の七夕
の堀川会場の様子。
祇園祭や
五山の送り火
とともに
京都の夏の風物詩として定着してきました。
今年は明日でもう終了してしまいますが、
夏に京都へお越しの際は、浴衣を着て夕涼みがてらにいかがでしょうか。
清水二年坂 寧々
2010年8月8日日曜日
テレビ番組
たまたま入った近所のお好み焼き屋さん
喜代(きよ)
さんで
ご主人とお話させて頂いていたところ、お好み焼きをひっくり返しながら、
「今週木曜日(12日)の22時からのダウンタウンの番組で紹介して頂けるんですよ。」
とさらりと番組情報を教えて下さいました。
驚きながらもよくよく伺ってみると、なんでも今回は2回目で名物のすじねぎ焼きが紹介されるそうです。
試しに注文してみたところ、だしの効いたねぎ焼きは確かに美味しく、絶品でした。
今週のオンエア、是非チェックさせてもらおうと思っています。
清水二年坂 寧々
2010年7月29日木曜日
鴨川納涼床
先週末は京都の夏の風物詩の一つ、
鴨川納涼床
へ。
夜の鴨川畔で鱧やなす等の夏の食材を使ったメニューを頂き、
京都の毎日暑い夏の中、ひとときの涼を感じることができました。
この時期、二条から五条にかけての
鴨川納涼床
に加え、
貴船
や高雄でも川床がでています。
9月まで楽しめますので、こちらへお越しの際は少し早めに予約して
京都ならではの夜を楽しまれてはいかがでしょうか。
清水二年坂 寧々
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2014
(2)
▼
5月
(1)
古都の花嫁
►
2月
(1)
►
2013
(40)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2012
(61)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
►
6月
(9)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2011
(73)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(13)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
►
2010
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(10)
►
2009
(61)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(10)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
自己紹介
清水二年坂 寧々
京都市東山区, 京都府, Japan
京都の1日1組様限定の一棟貸し切り宿泊施設「清水二年坂 寧々」「聖護院 ねねこ」オーナーのBlog。 京都の観光情報やお勧めの飲食店等について。 ご滞在の際の参考にして頂ければ幸いです。 HP: http://www.kyoto-nene.com/
詳細プロフィールを表示