skip to main
|
skip to sidebar
京都 宿泊 寧々
京都の一棟貸し切り宿泊施設「清水二年坂 寧々」「聖護院 ねねこ」オーナーのblog。
2010年7月29日木曜日
鴨川納涼床
先週末は京都の夏の風物詩の一つ、
鴨川納涼床
へ。
夜の鴨川畔で鱧やなす等の夏の食材を使ったメニューを頂き、
京都の毎日暑い夏の中、ひとときの涼を感じることができました。
この時期、二条から五条にかけての
鴨川納涼床
に加え、
貴船
や高雄でも川床がでています。
9月まで楽しめますので、こちらへお越しの際は少し早めに予約して
京都ならではの夜を楽しまれてはいかがでしょうか。
清水二年坂 寧々
2010年7月19日月曜日
竹生島
滋賀県の琵琶湖北部に浮かぶ
竹生島
に行って来ました。
周囲2km程度の小さな島ですが、琵琶湖八景の一つに数えられ、
神の住む島として昔から信仰されてきた場所です。
島内には船廊下や宝厳寺唐門等の国宝が多数あり、
都久夫須麻神社の本殿は伏見城の遺構とされており、京都とのゆかりも感じられます。
また、こちらは貴重な文化財の他に今話題(?)の
パワースポット
としても注目されています。
京都のパワースポット巡り
と併せて竹生島もいかがでしょうか。
清水二年坂 寧々
函谷鉾
クライマックスの山鉾巡行は土曜日に終わりましたが、
祇園祭
自体は7月一杯まで続いています。
さて、
今年も玄関先にちまきを飾りました
。
昨年の
長刀鉾
に続いて今年は
函谷鉾
のものです。
厄除のお守りとして1年間宜しくお願いします。
清水二年坂 寧々
2010年7月16日金曜日
祇園祭
7月上旬から約一ヶ月間続く
祇園祭
。
今日は
宵山
。金曜日ということもあり、四条通界隈は凄い人出でした。
今年の梅雨は雨が多かったですが、今週末からは晴天が続くということで、
明日の山鉾巡行とともに梅雨明けしそうです。
清水二年坂 寧々
Wi-Fiつかえます。
本日より、施設内でのソ
フトバンクWi-Fiスポット
のサービス利用が可能になりました。
i-Phone等のケータイWi-Fi対応機種をお持ちのお客様は館内でWi-Fiへ接続可能(無料)になりますので、ご滞在時にどうぞお使い下さいませ。
※
FONメンバー
の方は館内でノートPCでのネットへの接続も可能です。
清水二年坂 寧々 高橋 mail@kyoto-nene.com
2010年7月10日土曜日
京都とアイルランド
先月は一週間お休みを頂き、アイルランドを旅行してきました。
京都とアイルランドは共通点がなさそうですが、市内中心部にはアイリッシュパブが多数あり、週末の夜にはアイルランド音楽の生演奏が行われています。
また、毎年3月のセントパトリック・デイには京都でも
アイルランド・フェスティバル
が開催されており、意外に結びつきもあります。
いつもは国内外からのお客様をお迎えする立場ですが、今回は旅行者の側ということでまた違った視点で色々な勉強にもなりました。今回の経験を施設運営にも活かして行きたいと思っています。
清水二年坂 寧々
みつばち
京都も今年の梅雨は雨の日が多く、蒸し暑い日が続いています。
おやつにはせめて冷たいものでもということで、出町柳にある
みつばちさん
に行って来ました。
こちらは、あんみつ(寒天)で有名な人気の甘味処です。
店内の雰囲気が可愛らしく、寒天はヘルシーということで、女性のお客さんが沢山いらしてました。さっぱりしたあんみつが美味しかったです。
さて、来週末はいよいよ
祇園祭
の山鉾巡行です。今年の夏は京都各地の甘味を食べて乗り切りたいと思います。
清水二年坂 寧々
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2014
(2)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
2013
(40)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(5)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2012
(61)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(2)
►
6月
(9)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(12)
►
2011
(73)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(6)
►
5月
(6)
►
4月
(13)
►
3月
(1)
►
2月
(8)
►
1月
(5)
▼
2010
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(9)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
▼
7月
(7)
鴨川納涼床
竹生島
函谷鉾
祇園祭
Wi-Fiつかえます。
京都とアイルランド
みつばち
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(10)
►
2009
(61)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(10)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
自己紹介
清水二年坂 寧々
京都市東山区, 京都府, Japan
京都の1日1組様限定の一棟貸し切り宿泊施設「清水二年坂 寧々」「聖護院 ねねこ」オーナーのBlog。 京都の観光情報やお勧めの飲食店等について。 ご滞在の際の参考にして頂ければ幸いです。 HP: http://www.kyoto-nene.com/
詳細プロフィールを表示